{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/6

安比塗漆器工房のお椀

7,700円

送料についてはこちら

  • 朱(しゅ)

    ¥7,700

    残り2点

  • 溜(ため)

    ¥7,700

    残り1点

―シンプルで飽きのこないデザイン「安比塗」。 漆の産地・二戸市浄法寺町に隣接する八幡平市安代町。藩政時代から、一帯に自生する漆と安比川上流の原生林を使った、「荒沢漆器」が作られていました。一時は途絶えたものの、「安比塗」として再興。安代町に創設された八幡平市安代漆技術研究センターの修了生が、安比塗を制作・販売できる施設として設立されたのが『安比塗漆器工房』です。 自社精製の漆を塗り重ねた、シンプルで飽きのこないデザインが特徴。食卓の定番として使い込まれることで、磨かれるツヤと風合いが器への愛着となっていきます。 ・4寸汁椀 ・直径120mm ・高さ71mm ・朱と溜の2種類あります ■安比塗漆器工房/八幡平市叺田230-1 ■ストーリー https://tenote.kurashi-co.com/?p=3791

セール中のアイテム